【コンニャク粉での作り方】・・・どなたでも簡単にできます。

⇒今、テレビで話題の《おからコンニャク》の作り方。
    ★こんにゃく粉→40g
    ★ぬるま湯  →800CC
    ★卵      →1個
    ★生おから  →300g
    ★食用石灰 →2,5g
  @上のこんにゃく粉をぬるま湯で溶き
    とろみが出るまで混ぜる。
  A生のおからに、混ぜたこんにゃく粉とつなぎの卵を
    加える(山芋でもOK)。
  B次に食用石灰(水酸化カルシウム)2,5gを加え、良くこねる。
  C形を整えて、お湯で30分位茹でれば完成です。

⇒この出来た「おからこんにゃく」を適当に小分けして唐揚げや
  煮物、炒め物、焼き肉風にも利用(カロリーが五分の一位?)
 
 (有)マルセン